2022年11月– date –
-
ADHDは忘れっぽい!忘れ物が多い、薬を飲むこと、仕事に関することなど‥対策方法を考える
ADHDである以上、避けて通れない症状の「忘れっぽい」です。 脳の障害ではありますので、致し方ないとは言え社会生活的には大問題です。 自分なりの対策方法を考えてみ... -
漫画のネームの描き方は?プロットやコマ割り・描き込み(書き込み)などの個人的なまとめ
自分はどのように作業してネームを描いているのかをまとめてみました。 あくまで自分の作業工程になりますので、ご参考程度に! 【漫画のネームとは?】 ネームは、漫画... -
twitterのイラストは伸びない?ベストな投稿時間は?サイズやハッシュタグも関係あるのか?twitterでの投稿恐怖にならないための考察
今までTwitterをやってきた、自分の経験から考えました。 特に何かでバズったことも無いですし、一般論以下かもしれません。 それでもがんばったので読んでくれたらうれ... -
夢の内容を覚えているときは、大体眠りが浅いか寝すぎているとき(ソース自分)。最悪の悪夢10選!
みなさんは自分が見た夢を覚えている方でしょうか。 みみとは結構覚えているけども、伝達する言葉が上手くないので相手にうまく伝わらないです。 そこで文字に起こして... -
ADHDの人間関係について、自分の経験から考えられることまとめ
みみとにとっての人間関係は嫌なことや上手く行かないことが多すぎて 現時点で酷く臆病になっている状態です。 でも話すことも人間も好きだし、これから先面白い人とも...
12